2025-06

日常

「家事でできる“メッツ”リハビリ!掃除・洗濯などの家事を動く時間に変える工夫」

じつはカロリーも姿勢も◎、家事ってすごい!手軽に動ける掃除や洗濯が、立派な運動になるのをご存じですか?「METs(メッツ)」とは、運動の強さを示す単位で、1MET=安静時(座っている時)のエネルギー消費量だと考えるとわかりやすいんです。たと...
仕事

その目の疲れ、やっぱり姿勢と環境のせい?

画面、近づきすぎてない?スマホやパソコンに没頭していると、顔ってつい画面にグッと近づいてしまいませんか?実は、画面までの距離は30cm以上離すのが理想。これは日本眼科医会のガイドラインでも推奨されています(文献1)。近づきすぎると、目がピン...
仕事

「立った立った方がいい」って、ほんと?――座りっぱなしが体に与えるリスクと、今日からできる対策

「座りっぱなしって体に悪いんでしょ?」「立って仕事するといいって聞いたことある」ここ数年、そんな話を耳にする機会が増えました。だけど実際は…座ってばかりの毎日。パソコンに向かってると、時間はあっという間。気づいたら今日も、何時間も同じ姿勢。...